夏休みが終わる時期に合わせて、全国の自治体で子どものためのSNS相談が始まりました。子どもたちのコミュニケーションが対面や電話からSNSに変わりつつある今、
        私たち大人はその世界の中でどんな支援ができるのか?子どもたちの心に寄り添うとはどういうことか?当会代表理事・浮世満理子が、今の子どもたちの相談事情について解説。プロフェッショナル心理カウンセラーたちが、真摯に相談に向き合う姿が取り上げられました。
        
        NHKニュース おはよう日本 
        http://www4.nhk.or.jp/ohayou/
        NKHオンデマンド
        https://www.nhk-ondemand.jp/share/news/
        ※放送後1週間程度、有料でご覧いただけます 
        
       
    

