12月は、11月に引き続き、企業の方が参加され求人紹介と就職相談会を行いました。また、居住の支援もなくなることから、外国の方へ住居支援を行っている企業や住まいの情報をご紹介いたしました。ウクライナの方にとって、支援がなくなることでの不安は大きく、今回はウクライナ「心のケア」交流センターでは、心のケアも合わせて支援を続けて参ります。今回も、日本財団の助成をいただきました。

◆19:00スタート
はじめに、参加者の方から自己紹介を兼ねて希望のお仕事などをお話しいただきました。企業の方からはIT系の求人、住み込みで働けるホテルでのお仕事、またウクライナの就労支援をしているカフェの求人紹介をいただきました。UNHCRから支援としていただいた住居支援の情報提供を行いました。住居を探しているがなかなか借りることができないという情報もいただいておりましたので、就職支援だけでなく、幅広い支援をしていければと思っております。
プログラムが終わった後は交流を行い、個別に就職活動の状況についてご相談もお受けいたしました。

主催:一般社団法人全国心理業連合会
ウクライナ「心のケア」交流センター在日ウクライナ人スタッフ、ボランティアスタッフ
34名(ウクライナの方23名、日本人11名)
-----
本企画は下記の皆様にご後援、ご協力をいただきました。改めて心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
後援:一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会
助成:公益財団法人日本財団
協力:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス、ココロゴトカフェ