一般社団法人 全国心理業連合会(全心連)

Japanese Organization of Mental Health and Educational Agencies

全国心理業連合会からのお知らせです

全心連が発行する心理カウンセリング領域の資格とステップ

准プロフェッショナル心理カウンセラーは、全心連が発行する心理カウンセリング領域の資格の中でも、身近な人に役立てることができ、インターンとして現場での実習にエントリーするのにふさわしいとされる基準といえます。

資格名称・段階・定義など 活動など レベル
プロフェッショナル
心理カウンセラー

 

 

上級

 

 

 

 

クオリティの高い
心理カウンセラー

 

 

企業・産業分野

企業の活性化、生産性向上、ストレスマネジメント等の観点から、その企業にあったプログラムを提供しています。予防のための教育研修等も含め、プロフェッショナル心理カウンセラーは重要な役割を果たしています。

地域
心理カウンセラーがいるカフェ「ココロゴトcafe」では、飲食だけでも大丈夫、プロフェッショナル心理カウンセラーといつでも話ができます。誰もが気軽にお茶を飲むような感覚で相談ができる場所としての役割を果たしています。

子ども・家族
国語の先生、数学の先生、今日はカウンセラーの先生。大手家庭教師グループ×プロフェッショナル心理カウンセラーのコラボレーションにより、全国の子どもたちを家族・教師・カウンセラーチームでサポートしています。


災害対策分野
被災地で活動するプロフェッショナル心理カウンセラーは部屋で座って待つのではなく、自ら人々の生活の現場に出かけ、お声がけをします。保健師と連携した戸別訪問、心のケアイベントなど、被災直後から現在まで継続した活動を行っています。

心理カウンセラー

プロ
一般

カウンセラーとしての
ベースライン

准プロフェッショナル
心理カウンセラー
信頼される
メンタルサポーター

 

 

 

 

インターンとして
現場を担当

企業や家庭、地域等における日常的なケースに対応
心理学を体系的に学び、話を聴くスキルのトレーニングを行っているので、個人の勘や経験だけではなく、様々なケースでの分析力・対応力にとんだ活動ができます。相手に寄り添って話を聴き、必要な場合は心理面についての情報提供、専門家への依頼を行います。企業における人事・総務・労務管理者、部下を持つ役職者、教職員等、子育て中の保護者等。

プロフェッショナル心理カウンセラーへの道
上級プロフェッショナル心理カウンセラーの指導の下、カウンセリングの現場に入り、カルテリングを行うことで、プロの心理カウンセラーとしての実力を身につけます。

身近な人に役立てる

インターン
学習スタート 自分に役立てる

心理カウンセリングの知識やスキル、倫理や心構えを学びます。また、自分がカウンセリングを受けることで、自己成長を促します。

 


▲ページトップへ戻る