一般社団法人 全国心理業連合会(全心連)

Japanese Organization of Mental Health and Educational Agencies

全国心理業連合会からのお知らせです


資格要件とカリキュラムの詳細

資格取得のカリキュラムについて

「准プロフェッショナル心理カウンセラー」の資格取得要件として、「心理カウンセラー共通プログラム」を学習します。これらの履修カリキュラムは、プロフェッショナル心理カウンセラーの3つの専門分野、「カウンセリングスキル」「カウンセリング実習」「プロフェッショナル適性」のうち、「カウンセリングスキル」「プロフェッショナル適性」に相当します。

プロフェッショナル心理カウンセラーの3つの専門分野へ
http://www.mhea.or.jp/certificate/certificate_02.html

「心理カウンセラー共通プログラム」に加えて、心理学や心理療法のベーシックな知識、スキルを学んでいきます。

▲ページトップへ戻る

資格取得のカリキュラムについて

心理カウンセラー
共通プログラム
(計20時間)

心理カウンセラーの姿勢 2時間
心理カウンセラーの聴く技術 2時間
心理療法の位置づけと担当領域 2時間
面談の記録とスーパービジョンの必要性 2時間
ロールプレイ 6時間
心理カウンセラーとしての倫理 2時間
社会性トレーニング 2時間
カウンセリング体験 2時間

心理学全般
心理療法全般

心理カウンセラー共通プログラム以外の
心理学、心理療法
30時間
50時間

▲ページトップへ戻る