全心連シンポジウム
いま、心のチカラになること 2016 in 東北
~ストレスに打ち克つメンタル支援~
はじめに
2015年12月1日、一般社団法人全国心理業連合会、一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会は、東京・大手町の日経カンファレンスルームにて、「いま、心のチカラになること 2015 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~」をテーマに、シンポジウムを開催致しました。50人以上の事業場にて義務化されたストレスチェック制度スタート日ということもあり、多くの方々がお越し下さいました。ご参加下さった方からは、ストレスをコントロールする手段を学びたい、心身とも健全かつ健康な良い組織をつくるためのヒントを得たい等、「心の健康」に対する関心の高さが伺えました。
全国心理業連合会は2011年3月11日の東日本大震災後、現在にわたり、岩手・宮城・福島にて、地元の皆様とともに心のケアというテーマに取り組んで参りました。2013年10月29日に仙台にて、同10月30日には釜石にて、「いま、心のチカラになること 全心連 心理カウンセリングシンポジウム in 東北」を開催し、現地での活動報告と、自分でできる心のケアや、周りの人にできるセルフケアのプログラムの提供を行いました。
東日本大震災から5年の節目の年、東北におけるメンタル支援、これからの心理カウンセリングやメンタルトレーニングを地元の皆様とともに考える機会を持たせていただくためにも、東北・仙台にてシンポジウムを開催することになりました。心理カウンセラーが地域に対してできること、心が健康に、元気になることをテーマに、ご一緒に考えさせていただければと思います。
ぜひ皆様のご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
シンポジウム概要
◇内容およびパネリスト
第一部 東北における、ストレスに打ち克つメンタル支援
メンタルヘルスが社会的にも注目される中で、東北におけるメンタル支援とはどのようなものか、メンタル支援を通じた東北の活性化について考える機会になればと思います。
東北学院大学 教養学部 地域構想学科 准教授
大澤史伸氏
株式会社ファミリア 代表取締役
島田昌幸氏
ナビゲーター プロフェッショナル心理カウンセラー協会 事務局長
朝妻秀子
第二部 教育やスポーツ、チームを元気にするメンタル支援プログラム
教育やスポーツの分野で導入されているメンタルトレーニングプログラムは、地域を元気にするプログラムとしても応用できるのではないかと思います。メンタル支援に携わっているアスリートの皆様にお話を伺います。
北京五輪代表 女子走り幅跳び日本記録保持者/一般社団法人日本メンタルトレーナー協会 代表理事
井村久美子氏
ベガルタ仙台アンバサダー シドニー五輪サッカー日本代表
平瀬智行氏
元横浜F・マリノス アトランタ五輪サッカー日本代表
遠藤彰弘氏
ナビゲーター 公益財団法人関西カウンセリングセンター 理事長
古今堂靖
第三部 東日本大震災後の心のケア活動報告
東日本大震災後、岩手県釜石市で活動を支えて下さっているドクターにお話を伺い、実際に現地で活動する全心連公認地域災害カウンセラーの皆様より、5年間の心のケア活動報告をさせていただきます。
金沢医科大学地域医療学・呼吸器内科 講師
釜石市保健福祉部付地域医療担当部長、釜石のぞみ病院医師
高橋昌克氏
全心連公認地域災害カウンセラーの皆様
タイムスケジュール
9:30 開場
10:00 代表理事よりご挨拶
10:15 第一部 パネルディスカッション
東北における、ストレスに打ち克つメンタル支援
東北学院大学 教養学部 地域構想学科 准教授 大澤史伸氏
株式会社ファミリア 代表取締役 島田昌幸氏
ナビゲーター プロフェッショナル心理カウンセラー協会 事務局長 朝妻秀子
11:45 休憩
13:00 第二部 パネルディスカッション
教育やスポーツ、地域を元気にするメンタル支援プログラム
北京五輪代表 女子走り幅跳び日本記録保持者/
一般社団法人日本メンタルトレーナー協会 代表理事 井村久美子氏
ベガルタ仙台アンバサダー シドニー五輪サッカー日本代表 平瀬智行氏
元横浜F・マリノス アトランタ五輪サッカー日本代表 遠藤彰弘氏
ナビゲーター 公益財団法人関西カウンセリングセンター 理事長 古今堂靖
14:30 休憩
14:45 第三部 東日本大震災後の心のケア活動報告
金沢医科大学地域医療学・呼吸器内科 講師
釜石市保健福祉部付地域医療担当部長、釜石のぞみ病院医師 高橋昌克氏
全心連公認地域災害カウンセラーの皆様
16:15 終了予定
▲ページトップへ戻る