新着情報News
全心連からのお知らせNews
- 2021.1.8 お知らせ
緊急事態宣言に伴い緊急オンライン講座を無料開催
『先行き不安なコロナ禍を生きる心の整え方』~子どもたちの心を整えるメンタルスキル~として、2021年1月11日(月・祝)、1月17日(日)に開催します。
- 2020.12.25 お知らせ
コロナ禍における職員のケアとして、東大阪市職員に対するLINE相談を監修
東大阪市が2020年12月25日から実施する、保健所の職員を中心として全職員を対象としたLINE相談の監修を行います。
- 2020.12.23 お知らせ
SNS産業カウンセリングシンポジウム2020の動画を公開しました
2020年11月26日(木)に開催されたシンポジウムには、大変多くの方々にご参加いただきました。当日の動画および資料はこちらをご覧ください。
- 2020.11.11 お知らせ
SNS産業カウンセリングシンポジウム2020【Zoom開催・参加費無料】
2020年11月26日(木)14:00~16:00、産業分野におけるSNS相談の現状と可能性について、実例を通してお伝えします。
- 2020.10.18 お知らせ
2020年10月全心連SNSケースカンファレンス「SNS誹謗中傷等心のケア相談」結果報告会
10月のSNSケースカンファレンスは、無料のLINE相談窓口「SNS誹謗中傷等心のケア相談」の結果報告会となります。
- 2020.10.05 お知らせ
「SNS誹謗中傷等心のケア相談」実施レポートを公開
正式告知開始の2020年8月4日(火)から14日間のデータ集計の結果、6,000人以上の友だち登録、相談者において80%以上の効果性を確認
- 2020.09.15 お知らせ
「JSここメン」にて介護従事者に対するLINE相談をプロフェッショナル心理カウンセラーが提供
全心連は、全国老人福祉施設協議会(全国老施協)が開設した「JSここメン」(こころメンテ)において、介護従事者等を対象としたメンタルサポート相談事業と連携したチャット相談の監修を行っています。
- 2020.08.07 お知らせ
「SNS誹謗中傷等の心のケア相談」、期間を延長して相談受付決定
多くのご相談をいただいていることから、2020/8/9(日)まで受付予定のところを、期間を延長して2020/8/17(月)までお受けすることになりました。
- 2020.07.29 お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントの日程を更新しました。
- 2020.07.27 お知らせ
「SNS誹謗中傷等の心のケア相談」を実施
2020/7/27(月)から8/9(日)の2週間、インターネット上の誹謗中傷による精神的ダメージを受けた方を対象とした無料のLINE相談を行います。
- 2020.06.19 お知らせ
児童養護施設の受験生向けにLINE相談を実施
2020年6月21日(日)より、専用のLINE公式アカウント「LINEみらい財団 学生こころの相談」にて、コロナ禍での学習とストレス緩和をサポートします。
- 2020.4.6 お知らせ
新型コロナウイルス感染症等の影響における、SNSカウンセラー(プロフェッショナル心理カウンセラー)の在宅勤務について
- 2020.03.31お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントの日程を更新しました。
- 2020.03.31お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
日程を更新いたしました。
- 2020.3.25 お知らせ
SNSを活用した新型コロナウイルス感染症関連心の相談を実施
厚生労働省自殺防止対策事業において、今般の新型コロナウイルス感染症関連の影響による心の悩みについて、チャット形式で相談を受け付けています。
- 2020.2.28 お知らせ
新型コロナウイルス対応における、プロフェッショナル心理カウンセラー活動ガイドライン
- 2020.2.14 お知らせ
ダイヤモンド・プリンセス号乗船者への心のケアLINE相談、電話相談を実施
専用のLINE公式アカウント「厚生労働省コロナウイルス対応支援窓口」において、2020年2月14日(金)より心のケアLINE相談、電話相談を開始しました
- 2019.12.26お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントの日程を更新しました。
- 2019.12.23お知らせ
企業・団体向けSNSメンタルトレーニングを無料提供
2020年3月末日までの間、企業・団体向けSNSメンタルトレーニングプログラムを、全心連の法人会員企業・団体等に向けて無料トライアル提供
- 2019.12.16お知らせ
京都アニメーション放火殺人事件心のケアSNS相談を無料実施
2019年12月18日(水)~2020年3月末日までの間、京都府民ならびにアニメーション業界の方々を対象としたLINE相談を行います
- 2019.12.11お知らせ
SNSを活用したひきこもり相談、2020/1/10(金)まで延長して相談受付を決定
友だち登録数1,800を超え、幅広い年代の方々から多くのご相談をいただいているため、延長が決まりました
- 2019.11.26お知らせ
首里城の思い出と未来を語るグループチャットを、LINE OpenChat(オープンチャット)「がんばろう首里城~語る会」にて実施
この度の首里城焼失にあたり、LINEオープンチャットを用いて「がんばろう首里城~語る会」を開設し、2019年12月1日(日)~2020年1月1日(水)の1ヶ月間、心のケアを行います
- 2019.11.19お知らせ
東京都でSNSを活用したひきこもり相談を実施
2019/11/28(木)から12/11(水)の2週間、東京都内のひきこもり状態にある本人および家族を対象としたLINE相談を行います(東京都地域自殺対策強化補助事業に採択)
- 2019.11.01お知らせ
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程を更新しました
- 2019.10.28お知らせ
台風19号の心のケアとして、SNSを活用した無料相談実施
2019/10/28(月)から11/10(日)の2週間、台風19号の被災者へのLINE相談を無料で行います。
- 2019.10.23お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントの日程を更新しました。
- 2019.10.10お知らせ
一般財団法人全国 SNS カウンセリング協議会主催出版記念講演会
開催中止のお知らせをいたします。
- 2019.10.01お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントの日程を更新しました。
- 2019.8.2お知らせ
大同生命保険株式会社にSNSメンタルトレーニングを導入
2019/8/1から若手社員のモチベーションアップを目的に「DAIDO Heart@LINE」開始
- 2019.06.28お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
日程を更新いたしました。
- 2019.06.28お知らせ
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程更新しました
- 2019.06.28お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントの日程を更新しました。
- 2019.05.22お知らせ
SNSカウンセリング事例研究シンポジウム2019
2019年5月24日(金)10:00~17:00、東京・大手町 日経カンファレンスルームにて。タイムスケジュールに変更がありました。
- 2019.03.29お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
日程を更新しました。
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程更新しました。
- 2019.02.26お知らせ
2019/3/1より「LINE」を活用した相談事業を実施
このたび、厚生労働省 若者に向けた自殺対策事業において、LINEでの相談窓口「SNS相談~いのち ココロゴトLINE~」を開設することになりました。
- 2019.02.08お知らせ
厚生労働省 自殺対策事業採択のお知らせ
このたび全心連は、平成30年度若者に向けた効果的な自殺対策に関する先駆的実践事業:SNS相談に関する様々なノウハウの向上に係る実践的事業(追加)に採択されました。
- 2019.01.07お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2018.12.19
お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
日程を更新しました。
- 2018.12.19お知らせ
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程更新しました。
- 2018.10.05
お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
日程を更新しました。
- 2018.07.20
お知らせ
西日本豪雨の心のケアとして、SNSを活用した無料相談実施
7/20(金)~8/19(日)の1ヶ月間、西日本豪雨の被災者へのLINE相談を無料で行います。
- 2018.07.19
お知らせ
西日本豪雨SNS相談ボランティア募集
7/20(金)~8/19(日)の1ヶ月間、19:00-22:00で、西日本豪雨に関する心のケアをボランティアで行って下さるSNS相談員を募集します。
- 2018.07.10
お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
日程を更新しました。
- 2018.06.22お知らせ
大阪北部地震での心のケアとして、SNSを活用した無料相談実施
6/22(金)~7/1(日)の10日間、一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会と全心連は、LINEを活用した無料相談を行います。
- 2018.06.19お知らせ
大阪の地震、SNSボランティア相談員募集
6/22(金)から7/1(日)の10日間、19:00-22:00で、大阪の地震の心のケアをボランティアで行ってくださるSNS相談員を募集します。
- 2018.04.03お知らせ
法務省(東京)非常勤職員募集、エントリーにあたり説明会開催
札幌に続き、”一般社団法人全国心理業連合会認定の「プロフェッショナル心理カウンセラー(一般)」資格を有すること”という応募資格にて、人権相談対応に関する非常勤職員を募集しています(4/6応募書類必着)。
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2018.03.29お知らせ
法務省(札幌)非常勤職員募集、エントリーにあたり説明会開催
”一般社団法人全国心理業連合会認定の「プロフェッショナル心理カウンセラー(一般)」資格を有すること”という応募資格にて、人権相談対応に関する非常勤職員を募集しています(4/6応募書類必着)。
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2018.02.27お知らせ
厚生労働省 自殺対策強化月間「SNS相談を行う団体」一覧表に公表されました
- 2018.02.27お知らせ
3/1より「LINE」を利用した相談事業を実施
このたび厚生労働省の委託事業で当団体が採択され、LINEでの相談窓口「SNSカウンセリング~ココロの健康相談」を開設する事になりました。
- 2018.02.05お知らせ
厚生労働省 平成29年度自殺防止対策事業【追加公募分】採択
2018年3月の自殺対策強化月間にあたり、「SNSカウンセリングによる自殺相談事業」が採択されることになりました。
- 2018.01.15お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.12.28お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.12.26
お知らせ
全心連スペシャルセミナー 2018年1月 「健康のまちづくりにおける心理カウンセラーの役割」
1/21(日)13:00-16:45、福井大学医学部地域プライマリケア講座 井階 友貴先生をお迎えします。 - 2017.12.18
お知らせ
全心連2017年12月セミナー
名古屋での開催情報を更新しました。
「ハラスメント 理論編」 - 2017.12.01
お知らせ
全心連2017年12月セミナー
2017年12月22日(金)19:00-21:00、東京・大阪で開催されます!
「ハラスメント 理論編」 - 2017.10.06
お知らせ
全心連スペシャルセミナー 2017年10月
10/24(火)19:00-21:00、医療法人社団悠翔会 理事長 佐々木 淳 先生をお迎えします。
「在宅診療ネットワークにおける心理カウンセラーの役割」 - 2017.10.02お知らせ
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程更新しました。
- 2017.09.29
お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
10月~11月の日程を更新しました。
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.08.25
お知らせ
全心連スペシャルセミナー 2017年9月
9/24(日)10:00-12:00、江北ファミリークリニック院長 杉村先生をお迎えします。
「ドクターが語る心理カウンセラーの役割~身近にできる心のケア~」 - 2017.08.07
お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
8月~9月の日程を更新しました。 - 2017.08.03お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内(8月~9月)
プロフェッショナル心理カウンセラー、ストレスチェックコンサルタントとしての知識・スキル、モラル・倫理観の向上、および教育分析を、優待にて受ける機会を設けています。
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程更新しました。
- 2017.07.31お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
准プロフェッショナル心理カウンセラー
准プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験日程更新しました。
- 2017.07.26お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内
6月~7月の日程を更新しました。 - 2017.07.07お知らせ
心理職 国家資格 公認心理師 現任者への経過措置に関する説明会
今現在、心理カウンセラーとして活躍する人を対象に、公認心理師の受験資格説明会を開催します。 - 2017.06.30お知らせ
「准プロフェッショナル心理カウンセラー」資格認定スタート
- 2017.06.13お知らせ
有資格者向け勉強会・セミナーのご案内(6月~7月)
プロフェッショナル心理カウンセラー、ストレスチェックコンサルタントとしての知識・スキル、モラル・倫理観の向上、および教育分析を、優待にて受ける機会を設けています。 - 2017.05.12お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.05.02お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.04.02お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.02.28お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.02.08お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2017.01.06お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2016.12.09お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2016.11.30お知らせ
聴くプロ グループスーパーヴィジョン
聴くプロとして活動していると、様々なケースに対応できる力が必要となります。
今ご自身で担当しているケースや他のメンバーのケースに対するスーパービジョンを受けてさらにスキルアップして活動のクオリティーを上げていくためにぜひご参加下さい。 - 2016.11.30お知らせ
ストレスチェックコンサルタント向けフォローアップ講座
日程を更新しました。 - 2016.11.30お知らせ
プロフェッショナル心理カウンセラーのお仕事&活動相談会
日程を更新しました。 - 2016.10.28お知らせ
全心連シンポジウム
いま、心のチカラになること 2016 in 東京 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~
- 2016.7.1お知らせ
全心連シンポジウム
いま、心のチカラになること 2016 in 九州 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~
- 2016.5.4お知らせ
全心連シンポジウム
いま、心のチカラになること 2016 in 関西 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~
- 2016.4.1お知らせ
ストレスチェックコンサルタント向けフォローアップ講座
ストレスチェックコンサルタント有資格者の皆様のフォローアップとして、一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会主催の、追加講習があります。 - 2016.4.1お知らせ
ストレスチェックコンサルタント資格取得講習指導員トレーニング
現在開講されている3日間の「ストレスチェックコンサルタント資格取得講習」を担当する育成指導員になるための講習を、一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会主催にて開催します。この時間では、ストレスチェックコンサルタントの皆様のフォローアップとして行う追加講習も含まれます。 - 2016.4.1お知らせ
認定相談機関向けバックアップ相談会
地域での活動をバックアップ!認定相談機関として登録された皆様を対象に、活動の仕方や一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会からのバックアップについてお伝えします。今後、認定相談機関に登録予定の方も見学参加いただけます。 - 2016.3.25お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2016.3.9お知らせ
ストレスチェックコンサルタント認定教育機関一覧を更新しました
資格認定教育機関の東京ビジネスカウンセラー学院のホームページアドレスに変更があります。
- 2016.2.11お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタント日程を更新しました。
- 2016.2.6お知らせ
全心連シンポジウム
いま、心のチカラになること 2016 in 東北 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~
- 2016.1.12お知らせ
認定教育機関一覧を更新しました
アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 仙台校の住所に変更があります。
- 2015.11.7お知らせ
全心連シンポジウム
いま、心のチカラになること2015 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~ 開催
- 2015.11.7お知らせ
全心連公認ストレスチェックコンサルタント
ストレスチェックコンサルタントページリニューアルしました。
- 2015.10.31お知らせ
認定教育機関一覧を更新しました
カウンセラーカレッジ石川の住所に変更があります。
- 2015.10.23セミナー
旧敬愛カウンセラー学院の受講生 フォローアップ講座(10月~12月)
全国の認定教育機関(有志)にて旧敬愛カウンセラー学院の受講生の皆さまは掲載セミナーを無料で受けることができます。
- 2015.10.17お知らせ
認定教育機関一覧を更新しました
認定教育機関を追加しました。
- 2015.9.16お知らせ
経済産業省 平成27年度 多様な「人活」支援サービス創出事業 最終募集中
10/28(水)より座学スタート、が決まりました。エントリーはお早めに。
- 2015.9.10お知らせ
「全心連公認ストレスチェックコンサルタント」資格認定スタート
ストレスチェックコンサルタントページを追加しました。
- 2015.8.24セミナー
旧敬愛カウンセラー学院の受講生 フォローアップ講座(7月~9月)
アイディア東京・アイディア大阪9月分を追加しました。
- 2015.8.4お知らせ
認定教育機関一覧を更新しました
大分こころコンシェルジュの住所が変わりました。
- 2015.6.18お知らせ
認定教育機関一覧を更新しました
認定教育機関を追加しました。
- 2015.6.11セミナー
旧敬愛カウンセラー学院の受講生 フォローアップ講座(7月~9月)
全国の認定教育機関(有志)にて旧敬愛カウンセラー学院の受講生の皆さまは掲載セミナーを無料で受けることができます。
- 2015.3.12NEWS
全心連からのお知らせ
全国の認定教育機関(有志)にて旧敬愛カウンセラー学院の受講生の皆さまは掲載セミナーを無料で受けることができます。
- 2015.3.9お知らせ
3/9(月)発売 産経新聞 全国版
本日発売の産経新聞に当校の卒業生でプロフェッショナル心理カウンセラーの下山寿美子の記事が掲載されています。
- 2015.3.1お知らせ
東日本大震災 心のケアシンポジウム2015
~地域災害カウンセラーチーム発足~阪神淡路、東日本大震災の経験からこころのケアのプロが必要と考える
- 2015.2.27お知らせ
プロフェッショナル心理カウンセラー活動相談会3月の日程
- 2015.2.26お知らせ
電話相談員の募集のお知らせ
全心連理事校の東京メンタルヘルス株式会社が運営するNPO団体で電話相談員の募集がございますので、掲載いたします。プロフェッショナル心理カウンセラー要件の「カウンセリング実習研修」に該当する活動ですので奮ってご応募下さいませ。
- 2015.1.21お知らせ
義田貴士さん出版記念パーティーのお知らせ
スペシャルゲスト:元巨人軍 篠塚 和典氏がご来場いたします。
- 2015.1.21お知らせ
プロフェッショナル心理カウンセラー決起会2015開催のお知らせ
カウンセラーとお仕事をつなぐ、協会の決起会にぜひ、ふるってご参加ください。
- 2014.12.18お知らせ
プロフェッショナル心理カウンセラー活動相談会12月〜2月日程
- 2014.12.18お知らせ
認定教育機関一覧を更新しました
認定教育機関を追加しました。
- 2014.11.06セミナー
旧敬愛カウンセラー学院の受講生 フォローアップ講座(1月~3月)
全国の認定教育機関(有志)にて旧敬愛カウンセラー学院の受講生の皆さまは掲載セミナーを無料で受けることができます。
- 2014.11.06お知らせ
一般社団法人全国心理業連合会は、旧敬愛カウンセラー学院の受講生の皆さまに救済処置を行っております。
- 2014.09.08お知らせ
全心連推奨商品 メンタル天気予報コンケア
カウンセラー・メンタルトレーナーの必須アイテムができました!
- 2014.08.25お知らせ
広島土砂災害において、現地無料カウンセリングのお知らせ
全国心理業連合会では、広島土砂災害の方にむけて、心のケア活動をスタートしました。
- 2014.07お知らせ
経済産業省 平成26年度 多様な「人活」支援サービス創出事業における委託先に、採択されました。
企業のメンタルヘルス対策の課題解決を支援する、メンタルコンサルタント育成および人材マッチングプロジェクト
- 2014.07お知らせ
事務局移転のお知らせ
事務局移転のため、住所に変更があります。
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-3-3F
【TEL】03-3400-3737
【FAX】03-3400-3738
全心連公認
全国統一認定資格取得についてProfessional counselor
- 2020.09.06お知らせ
第20回上級・一般プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験 一次試験を在宅受験で実施いたしました
台風の中でも夢を叶える1日になる、心理カウンセラーの資格試験の進化の一歩となりました。
- 2020.07.05お知らせ
第20回全国統一認定資格試験より在宅受験へ変更のご案内
第20回認定試験より、一次試験、二次試験ともすべて在宅受験とさせていただくことになりました。
- 2020.05.03お知らせ
第19回上級・一般プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験 二次試験を在宅受験で実施いたしました
新型コロナウイルス感染症拡大防止による外出自粛期間中のため、ビデオ通話を用いて実施いたします。
- 2020.2.28お知らせ
3月1日(日)開催 第19回上級・一般プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験について
- 2020.2.25スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2020年度スケジュールが発表されました。
- 2019.2.26スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2019年度スケジュールが発表されました。
- 2018.3.23スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2018年度スケジュールが発表されました。
- 2017.2.21スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2017年度スケジュールが発表されました。
- 2016.6.3スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2016年度スケジュールが発表されました。
- 2015.6.18スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2015年度スケジュールが発表されました。
- 2014.5.21スケジュール
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、2014年度スケジュールが発表されました。
- 2013.09.02出願受付
プロフェッショナル心理カウンセラー認定試験、出願受付が始まりました。
-
プロフェッショナル
心理カウンセラーの資格取得概要
産業界での取り組み Media
-
2021.1.3
対外活動
働く堅実女子のリアル応援サイト Suits woman(スーツウーマン)でプロフェッショナル心理カウンセラーが解説
「浮気や不倫をする人の心理」について当会代表理事が心理分析をいたしました。
-
2020.12.25
対外活動
Jリーガーからプロフェッショナル心理カウンセラーに転身
J1北海道コンサドーレ札幌の石川直樹さんが、今後は「プロフェッショナル心理カウンセラー・メンタルトレ―ナー」として、アスリートのメンタルサポートにご尽力されます。
-
2020.12.04
対外活動
2020/12/4(金)読売中高生新聞掲載「『鬼滅の刃』の魅力について」
心理の専門家として当会代表理事の浮世満理子が解説いたしました。
-
2020.11.07
対外活動
11月7日(土)オリコンNEWSで配信『鬼滅の刃』は本当に「怖いから観ちゃダメ」? カウンセラーが教える、子どもへの影響とは
『鬼滅の刃』を観ることで、子どもにどのような影響を与えるのかについて、
代表理事の浮世満理子が取材を受けました。 -
2020.11.02
対外活動
女性自身(11月17日号)介護のお悩み解消アイディアに、全心連が紹介されました。
【介護で壊れない・・・悩み解消アイディア20】のコーナーで、
心理カウンセラーの業界団体として紹介されました。
-
2020.11.02
対外活動
2020/11/2(月)毎日新聞朝刊掲載「ネットで中傷 理解深め削減へ」
「SNS誹謗中傷等心のケア相談」の取り組みについて、代表理事の浮世満理子が取材を受けました。
-
2020.10.25
対外活動
2020/10/25(日)東京新聞掲載「SNS中傷被害抱え込まないで」
「SNS誹謗中傷等心のケア相談」の報告会について取材を受けました。
-
2020.09.29対外活動
2020/9/29(火)産経新聞掲載「自殺の予防・対策」
「自殺の予防・対策」について代表理事が取材を受けました。
-
2020.05.16対外活動
2020/5/16(土)東京新聞掲載「自殺者の増加懸念」
「自殺者の増加懸念」について代表理事が取材を受けました。
-
2020.04.22対外活動
2020/4/22 (水)読売新聞掲載「コロナうつ 解消のコツ」
「コロナうつ 解消のコツ」について代表理事が取材を受けました。
- 2020.04.21対外活動
2020/4/21(火)発売 週刊SPA!「コロナ在宅で家庭崩壊」
外出自粛要請の中、家庭で起きている様々な問題について、代表理事が解説いたしました。
- 2020.4.11対外活動
2020/4/11(土)9:00放送 週刊まるわかりニュース(NHK)「外出自粛や休校で寄せられている相談」
親から寄せられている相談について、代表理事がお伝えしました。
- 2020.4.03対外活動
2020/4/3NHK NEWS WEBより、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みSNS(チャット)相談について取材を受けました。
- 2020.03.30対外活動
2020/3/30(月)西日本新聞発刊「悩み、SNS相談」
「新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談」について代表理事が取材を受けました。
- 2020.3.25対外活動
2020/3/19J-CASTニュースより「新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談」について代表理事が取材を受けました。
- 2020.3.09対外活動
3/9~3/12 ニッポン放送J-WAVE『JAM The World』で代表理事が災害等の心のケアチームについて解説
- 2020.3.03対外活動
3/3 16:50~「スーパーJチャンネル」に代表理事がコメント提供
プロフェッシナル心理カウンセラーの浮世満理子が、心理カウンセラーとして「コロナウィルス関連」の取材を受けました。
- 2020.2.14対外活動
【募集】「厚生労働省コロナウイルス対応支援窓口」心のケア相談SNSカウンセラー・スーパーバイザー
ダイヤモンド・プリンセス号乗船者への心のケアLINE相談、電話相談実施にあたり、SNSカウンセラーを募集します
- 2019.12.12対外活動
日本経済新聞朝刊に掲載。中高年のひきこもりについて取材を受けました。
- 2019.12.12対外活動
2019/12/11(水)23:00放送 NEWS23(TBS)「中高年ひきこもり SNSに届く”SOS”の現場」
ひきこもりに関するSNS相談・電話相談対応と、練馬区の事件を受けて家族からのSOSについて、当会代表理事が解説しました。
- 2019.11.26対外活動
首里城の思い出を共有、LINEオープンチャットで心のケア「がんばろう首里城~語る会」開設の記者会見を行いました
2019年11月25日(月)、当会代表理事・浮世満理子と、医療法人タピック理事長・宮里好一医師が沖縄県庁で記者会見を行いました
- 2019.10.25対外活動
【募集】SNSカウンセラー(ひきこもりSNS相談)
2019年11月、SNSを活用したひきこもり状態にあるご本人、ご家族を対象とした相談実施にあたり、SNSカウンセラーを募集します。
- 2019.10.25対外活動
【募集】台風19号心のケア相談SNSカウンセラーボランティア
2019年10月28日(月)より2週間、台風19号の被災者へのLINE相談を無料で実施するにあたり、SNSカウンセラーボランティアを募集します。
- 2019.07.25対外活動
7/25(木)16:50~18:10放送 NHKシブ5時「悩む10代を支えたい 増えるSNS相談窓口」
当会代表理事・浮世満理子がSNSカウンセラーとしてスタジオで生出演の予定です。
ぜひみなさまご覧くださいませ。 - 2019.07.17対外活動
7/17(水)23:00~放送 日本テレビ/newsZERO「10~30代もっとも多い死因「自殺」のコーナーでSNS相談による取り組みを紹介」
当会代表理事・浮世満理子がSNSカウンセラーとして、若者の自殺対策として、SNS相談の取り組みを紹介されます。
ぜひみなさまご覧くださいませ。 - 2019.05.21対外活動
【30~40名募集】通年での自殺対策SNSカウンセラー・スーパーバイザー
この度、全心連では、 厚生労働省平成31年度自殺防止対策事業を受託致しました。
- 2019.02.08対外活動
【募集】自殺対策SNSカウンセラー・スーパーバイザー・ボランティア相談員/訪問相談員
2019年3月、厚生労働省の自殺対策事業におけるSNS相談実施にあたり、SNSカウンセラーならびに全国にて訪問相談員を募集します。
- 2018.12.21対外活動
【募集】SNSカウンセラー(女性相談)
2019年2月、SNSを活用した女性相談実施にあたり、SNSカウンセラー・スーパーバイザー(いずれも女性のみ)を募集します。
- 2018.09.07対外活動
【募集】SNSカウンセラー(子どもと親への虐待に関する相談)
2018年11月、SNSを活用した子どもと親のための虐待に関する相談実施にあたり、SNSカウンセラーを募集します。
- 2018.08.30対外活動
8/30(木)7:15放送 NHK おはよう日本「悩み相談の新たな窓口 広がる"SNS相談"」
夏休みが終わる時期に合わせて、全国の自治体で子供のためのSNS相談が始まりました。
- 2018.07.20対外活動
7/20(金)公開「BLOGOS」
大阪北部地震でカウンセラーが行ったLINE相談について、当会代表理事がその結果や災害時の支援についてお伝えしました。
- 2018.07.13対外活動
【150名募集】SNSカウンセラー・スーパーバイザー(児童生徒のいじめ等相談)
2018年8月から、群馬県、神奈川県をはじめとした自治体での児童生徒へのSNSでのいじめ等相談実施にあたり、SNSカウンセラー・スーパーバイザーを募集します。
- 2018.03.30対外活動
3/29(木)21:00放送 AbemaPrime(インターネットテレビ局 AbemaTV)
「日常的にウソをつく・・虚言癖とは」プロフェッショナル心理カウンセラーが生放送で解説! - 2018.03.01対外活動
2/28(水)公開「BLOGOS」
3月の自殺対策強化月間スタートにあたり、日本労働組合総連合会(連合)神津 里季生会長と、代表理事 浮世 満理子とが対策強化のポイントを語り合いました。
- 2018.02.05対外活動
【50名募集】SNS相談員・主任相談員・スーパーバイザー
厚生労働省 平成29年度自殺防止対策事業受託、2018年3月から実施にあたり、SNS相談員等を50名、募集します。
- 2017.4.10対外活動
4/10(月)発売 日経ビジネスアソシエ 2017年5月号 「春から変わる!見直す!手帳の本当の使い方」
- 2017.3.31対外活動
岩手県 通信制高校でのスクールカウンセラー募集~東日本大震災ボランティアプロジェクト「チームジャパン300」
- 2017.1.10対外活動
1/10(火)発売
日経ビジネスアソシエ 2017年2月号
「働き方を見直す”ヒント”の見つけ方」 - 2016.3.18対外活動
3/20(日) 9:53~11:23 「サンデージャポン」(TBSテレビ)
- 2016.3.12対外活動
3/10(木)発売「PHPのびのび子育て」2016年4月号
- 2016.3.12対外活動
3/10(木)発売 女性セブン12号
- 2016.3.9対外活動
3/12(土)8:30~9:55放送 「にじいろジーン」(関西テレビ系)
- 2016.3.9対外活動
3/7(月)発売 「プレジデントウーマン」2016年4月号
- 2016.3.6対外活動
3/9(水)放送 フジテレビ「いただきハイジャンプ」
- 2016.2.27対外活動
3/1(火)18:55~19:25放送 NHK Eテレ「Rの法則」
- 2016.2.22対外活動
2/22(月)18:55~19:25放送 NHK Eテレ「Rの法則」
- 2016.2.17対外活動
2/17(水) NHK Eテレ「Rの法則」(WEB版)
- 2016.2.14対外活動
2/14(日)11:45~12:55放送(予定) テレビ朝日「サンデースクランブル
- 2016.2.12対外活動
2/12(金)17:50~19:00放送 TBS「Nスタ ニューズアイ」
- 2016.2.11対外活動
2/10(水)発売「PHPのびのび子育て」2016年3月号
- 2016.2.04対外活動
2/4(木)放送(予定) NHK Eテレ「Rの法則」(再放送)
- 2016.1.26対外活動
1/27(水)放送 フジテレビ「いただきハイジャンプ」
- 2016.1.18対外活動
1/23(土)発売 Jリーグサッカーキング 2016年3月号
- 2016.1.6対外活動
1/5(火)河北新報「輝け ベガルタ仙台レディース メンタル鍛え快進撃」
- 2015.12.26対外活動
12/25(金)公開「サッカーキング・ネクスト」
- 2015.09.16対外活動
9/17(木)フジテレビ 「バイキング」に代表理事でプロフェッショナル心理カウンセラーの浮世満理子が出演。
- 2015.08.19対外活動
8/18(火)「サッカーキング・オピニオン」Web情報サイト
- 2015.09.07対外活動
7/24(金)発売 Jリーグサッカーキング 2015年9月号 J LEAGUE SOCCER KING
- 2015.07.03対外活動
7/3(金)公開「サッカーキング・ネクスト」
- 2015.05.11対外活動
5/11(月)発売 日経産業新聞(17ページ)
- 2014.12.18対外活動
12/16(火)「ひるおび」(TBS)に齋藤正志のコメントが流れました
- 2014.12.15対外活動
「ノンストップ!」(フジテレビ)
- 2014.12.03対外活動
12/3(水)8:00〜10:25放送「スッキリ!!」(日本テレビ)
- 2014.11.13対外活動
WEB電通報 「カウンセリング×広告」で新たなソーシャルサービスを拓く
- 2014.10.22対外活動
理事 井村久美子と、プロフェッショナル心理カウンセラー 井村俊雄が「かんさい情報ネット ten.」(読売テレビ)に出演。